2022.05.24
どうして歯石の除去をしないといけないの?
みなさん、こんにちは😃 半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科の久木田です! 歯科の定期検診は、 歯石取りをする!というイメージをお持ちの方も多いと思います。 その検診期間や、口腔内の状況、医院の方針などによって、 行うことは様々ですが、 レントゲン写真や、口腔内写真、染め出し、PMTCなど...続きを読む
2022.05.24
みなさん、こんにちは😃 半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科の久木田です! 歯科の定期検診は、 歯石取りをする!というイメージをお持ちの方も多いと思います。 その検診期間や、口腔内の状況、医院の方針などによって、 行うことは様々ですが、 レントゲン写真や、口腔内写真、染め出し、PMTCなど...続きを読む
2022.05.16
ブログを更新しました! https://www.kanaedentalclinic.com/newstopics/1102/...続きを読む
2022.05.16
みなさん、こんにちは☺️ 半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科クリニックの久木田です! 「人生100年時代」と言われる現代、 健康のために体のいい食事を!と 食べ物や飲み物、サプリメントなどに 気を配って過ごしている方も増えていると思います。 しかし、とても重要なのは、実は「お...続きを読む
2022.05.11
「矯正歯科治療」と聞くと、多くの方が思い浮かべるのは、歯の表面に金属の針金装置を取り付けて歯並びを整える「ワイヤーブラケット」の矯正治療ではないでしょうか。 「歯並びは整えたいけれど、矯正治療が目立つのはイヤ…」と治療をためらっている方でも、マウスピース型矯正歯科装置「インビザライン」なら安心して治療が始められます。...続きを読む
2022.05.09
ブログを更新しました! https://www.kanaedentalclinic.com/newstopics/1091/...続きを読む
2022.05.09
みなさん、こんにちは🤗 半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科クリニックの久木田です! みなさんは、「ラミネートベニア」という治療方法をご存知ですか? ●ラミネートベニア 歯の表面を最小限削って、 そこに薄いセラミックの補綴物を貼り付ける治療法 ・欠けた歯やむし歯の治療痕に 欠損した歯...続きを読む
2022.05.08
5/9 (月)は休診となっております。 皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。 5/12(木)は午前のみ診療をしております。よろしくお願い申し上げます。...続きを読む
2022.04.28
4/29〜5/5までGW休暇となりお休みをいただきます。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解よろしくお願い申し上げます。...続きを読む
2022.04.25
ブログを更新しました! https://www.kanaedentalclinic.com/newstopics/1082/...続きを読む
2022.04.25
みなさん、こんにちは😃 半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科クリニックの久木田です! 歯科医院には、様々なスタッフがいます! むし歯など歯を削ったりする治療を行うのが歯科医師。 歯のクリーニングやケアのお話をしたりするのが歯科衛生士。 治療の際にアシスタントについたり、受付業務等行うのが歯...続きを読む