MENU

BLOG & COLUMNブログ&コラム

*

どうして虫歯になるの? その②食物編 後編

みなさんこんにちは。

半田市・半田口駅・住吉町駅の歯科医院(歯科・歯医者)

かなえ歯科矯正歯科クリニック、院長の久木田 亮です。

 

前回に引き続き、食物編です!

前回は虫歯になりやすい食べ物を紹介していきました。

今日は虫歯になりにくい、虫歯から守ってくれるような食物をご紹介します!

 

虫歯を防御する食事内容

反対に虫歯を防御する食事なんてことも考えることができます^_^

そのいくつかを紹介します!

 

①チーズ

チーズには、リン酸カルシウムが多く含まれています。これらの成分は歯の元になる成分であり、唾液中にこれらの成分が増えることで、虫歯になりにくくなります。

また、チーズに含まれるペプチドは、ミュータンス菌が歯面に付着することを妨害します。

チーズで食事を終わらせることは、虫歯予防にとってよい!なんて言われたりもしています。

 

 

②脂肪

理由は完全にはわかっていないようですが、虫歯のリスクが軽減されると言われています。おそらく、脂肪を摂取する際は相対的に炭水化物の摂取量が減るからであろうと考えられています。

それは果たして、虫歯リスクを減らしていると言えるか謎ですが、同じ量のエネルギーを得るのであれば、炭水化物より脂肪の方が虫歯になりにくい、ということでしょう。

ただ、健康面では注意しないといけないかもしれません。

 

 

③フッ化物

フッ化物は、歯を強化し、酸によって溶けにくい歯をつくります。

お茶などに含まれている場合があります。

 

 

④ポリフェノール

お茶類、ココア豆、ワインなどに含まれます。ミュータンス菌の酸を作り出す力と、ポリサッカライド(多糖、栄養やプラーク)を作り出す力を弱めます。

 

 

⑤プロバイオティクス

聞きなれない言葉かもしれませんが、プロバイオティクスは、健康を保つための特性をもった生きた細菌のことです。

例えば、ビフィズス菌などもそうです。

歯科では最近、ロイテリ菌などが話題になっており、毎日摂取することで、口腔内の菌のバランスを変化させることができます。

結果、善玉菌を増やし、虫歯や歯周病のリスクを軽減させることが可能です。

 

 

食べ物の物理的特性

食べ物の中の成分について、今まで見て来ましたが、食べ物の物理的特性も虫歯の発生に非常に密接に関わってきます。

物理的特性とは、ネバネバやねっとり,さらさら,といった、性状のことです。

口腔内に、炭水化物や糖が停滞する時間が長ければ長いほど虫歯になりやすくなってしまいます。

そういった性状といえば、やはりネットりして歯にまとわりつくようなチョコレートやキャラメルなんかは非常に虫歯を作りやすいです。

果物や野菜に含まれる炭水化物、糖が口腔内からなくなるのにはおよそ5分ほどかかります。

砂糖入りのチューインガムやキャラメル、チョコレートなどの菓子類はおよそ15~40分かかると言われています。

こうなってくると、同じ甘いものでも果物などをとった方がいいなーって感じがしちゃいますねw

口腔内の炭水化物を直ちになくす方法が一つあります。

歯磨きです。

当然ですねw ねっとりしたものを食べてもすぐ歯磨きをすれば、虫歯になりやすいタイムから脱出することができるので、

可能であれば、歯を磨きましょう!

唾液の分泌を促すようなことも口腔内の炭水化物の量を減らす方法としては有効です。

食事指導の重要性

さぁここまで、食べ物がいかにして虫歯と関係してくるかを勉強してきました。

あなたは実際に自分がどんな食生活をしていて、それがどんなものかを考えたことはありますか?

昨日食べたものを思い出せますか??

私はなかなか思い出せません笑

実際に自分の食事がどれほど糖類や炭水化物が多いのか、またその時間や回数などを把握することはとても重要です。

かなえ歯科矯正歯科では、そんな食事の内容を確認し、改善をしていくお手伝いも行なっていく予定です!

過去3日間の食事内容をリストアップしてきていただいたものを確認し、そのリスクについて評価していきます。

虫歯は生活習慣病の側面が強いです。自分の食生活をしっかり理解することで、虫歯のリスクをかなり減らすことが可能です。自分についてよく知ることが、虫歯から歯を守ることの第一歩となります。

ご興味のある方は、是非お問い合わせください^^

 

次回は

どうして虫歯になるの?唾液編 です!

乞うご期待!

 

 

半田市・阿久比町・武豊町の歯科・小児歯科・矯正歯科

無痛治療・インプラント・精密義歯・ホワイトニングなら

半田市・半田口駅・住吉町駅の歯科医院(歯科・歯医者)かなえ歯科矯正歯科クリニックへ

〒475-0961

愛知県半田市岩滑中町3丁目236

TEL 080-5363-9936

ページの先頭へ戻る