MENU

BLOG & COLUMNブログ&コラム

*

マスク生活で口臭のリスクが!?改善策は?

みなさん、こんにちは😊

半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科クリニックの久木田です!

 

コロナ禍でマスク生活が長く続くことになりました。

実は長時間のマスクというのは、

口臭のリスクが高くなると言われています。

マスクをすることで

・息苦しく、口呼吸になりやすい

・お口を動かすことが減って水分をとる回数が減ってしまう

などといったことが原因です。

そして、これらによって唾液が少なくなり、

お口の中が

乾燥しやすい状態になってしまいます😭

 

口臭の原因はほとんどがお口の中にあります。

・むし歯

・歯周病

・お口の渇き

・舌の汚れ

・口内炎

・入れ歯の汚れ

など、様々なトラブルによって引き起こされます。

もちろんお口だけでなく、体のトラブルが要因になることもあります。

しかし、体のトラブルはよっぽど症状が悪化していないと

他人にわかるほど

口臭が強くなることはありません。

 

お口の中にはたくさんの微生物が存在します。

そのたくさんの微生物のうち、

「嫌気性菌」と呼ばれる酸素を嫌う細菌もいます。

嫌気性菌は生きていくためにタンパク質を分解して栄養源にします。

このタンパク質の分解過程で、

不快なにおいを持つ口臭物質が発生するのです。

特に、歯周病はの細菌には

嫌気性菌が多いので、歯周病の方は口臭が強くなりやすいです😈

 

お口の乾燥のみならず、

汚れも口臭につながります。

舌(舌苔)に蓄積した汚れは菌の温床です。

・歯周病

・口呼吸している

・唾液が少なくなっている

・喫煙している

などが当てはまる方は、舌苔がつきやすい傾向にあります。

 

舌ブラシでのケアをおすすめします。

~舌ブラシの使い方~

①舌をなるべく出す

②水で湿らした舌ブラシを舌の奥に軽く当てる

③奥から手前に、表面をやさしくなぞるように数回動かす

1004751_s.jpg

 

口臭予防のコツは

・お口の健康を保つこと

・お口が渇かないようにすること

・舌苔を減らすこと

です。

 

まだまだマスク生活が続くかもしれません。

マスクの内側は空気の循環が悪く、

お口に二酸化炭素がたまります。

すると、お口の中が酸性に傾き、細菌のバランスが乱れ、

むし歯や歯周病のリスクが高まります。

そのため、マスク生活では

より一層お口の健康管理が大切になります!

お口のにおいが気になる方は

ご自身に当てはまるところがないか確認してみてください👍

 

体の健康と共に、

お口の健康も維持しながらよりパワーアップできるといいですね!

久しく検診に行かれてない方も

ぜひお近くの歯医者を受診してみましょう。

 

半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科クリニックでは、

歯周病治療やメインテナンス、クリーニングも行なっています。

お口のニオイや、歯周病でお悩みの方、ぜひご連絡ください。

半田市の歯医者 かなえ歯科・矯正歯科クリニック

475-0961 愛知県半田市岩滑中町3−236

0569–25-0018

ページの先頭へ戻る