みなさん、こんにちは😊
半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科クリニックの久木田です!
TCHという言葉を聞いたことはありますか?
●TCHとは?
TCH:上下歯列接触癖
安静時に上下の歯を接触させる習癖。
(普通、安静時に口唇は閉じていても
上下の歯は触れずに1~3mm程度離れています。)
一日の中で歯が接触する時間は、
咀嚼や嚥下、会話時など合計で約20分と言われています。
しかし、無意識に安静時にも歯を接触していると
力を入れていないつもりでも
筋肉(閉口筋)はいつも使われているのです。
筋肉の疲労感や顎関節への負担は積み重なっています。
実は、TCHは自覚症状があまりなく、
筋肉が疲れきった状態で初めて気がつくことが多いです。
●TCHが顎関節症に?
顎関節症
「いくつもの因子hが積み木のように重なった時に
その人が持っている顎の耐久性を超えると症状が発生する」
TCHが続くことによって
顎への負担が大きくなってしまうので、
顎関節症を引き起こしてしまう可能性があります。
●TCHが引き起こすそのほかの歯科疾患の関わり
しっかりメインテナンスを行なっていたとしても
TCHにを含めた力に対するコントロールがなければ
・歯周病の悪化(歯・歯周組織などに対する力)
・補綴物の破損
・インプラント上部構造のねじの緩み
などが起きてくる可能性があります。
●TCHによる影響=TCHを止めれば防げること
・顎関節症の症状永続化
・歯周炎の悪化
・補綴物の破損
・インプラント上部構造の破損、ねじの緩み
・くさび状欠損
・知覚過敏
・歯根破折
・歯のクラック
・口内炎
・頬粘膜の誤咬
・咬合違和感
・滑舌の悪さ
●改善方法
無意識下で行なっていることなので、
なかなか改善することが難しいですが、
時々思い出してみると良いでしょう!
~家庭での訓練~
①「歯を離す」「リラックス」「力を抜く」などと書いたリマインダーを用意する
(リマインダーはご自身でわかるもので良い。シールや目印でも)
②リマインダーを5分以上いる場所、10箇所以上に貼る
③日常生活の中でリマインダーを見たら、
上下の歯が接触していないかを確認してみましょう
*リマインダーは貼ったら忘れ、覚えておかなくて大丈夫です
*意識して離すことはやめましょう
意識することで普段使わない筋肉を使って痛みが出ることがあります
*歯を離すために、唇や頬粘膜を噛むことはやめましょう
*リマインダーを貼れない場所では、
「20分おきにアラームを鳴らす」
「携帯電話のバイブレーダーで気づかせる」などのアレンジをしてみましょう
*時間が経過するとリマインダーは景色になってしまうので
場所を変えたり、容姿の色を変えたりするなど工夫してみましょう
なかなかご自身では気づきにくい場合があります。
顎の疲れや気になることがあれば
ぜひ検診を受診してみましょう。
口腔内の状態を見てわかることもあるのでお尋ねください👌
半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科クリニックでは、
歯周病治療やメインテナンス、クリーニングも行なっています。
お口のニオイや、歯周病でお悩みの方、ぜひご連絡ください。
半田市の歯医者 かなえ歯科・矯正歯科クリニック
475-0961 愛知県半田市岩滑中町3−236
0569–25-0018