MENU

BLOG & COLUMNブログ&コラム

*

誤嚥性肺炎の原因菌:ジンジバリス菌

みなさん、こんにちは😄

半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科クリニックの久木田です!

 

日本人の死因で、

がんと心臓病についで多いのが、肺炎です。

なかでも高齢者の死因の上位を占めるのが誤嚥性肺炎です。

誤嚥性肺炎は、お口やのどにすむ細菌たちが

唾液や食べ物に混ざり、

知らないうちに気道に流れ込んで炎症を引き起こす病気です。

いろいろな細菌が混ざり合った唾液が気道に入り込むことは、

誰しもあることです。

しかし、元気な人であれば、

その唾液をむせて咳をすることで気道から出すことができます。

そして、そのまま細菌が気道に入り込んでしまった場合は、

肺胞にいるマクロファージ(貪食細胞)が瞬時にやっつけてくれます👍

しかし、感染に対する防御機能が低下してしまっている方は、

このむせて咳をすることや、

マクロファージの働きがとても弱いです。

特に、体力が衰えてしまっている方や、

免疫力が落ちてしまっている高齢者に多いです。

Unknown.jpeg

 

体力だけでなく、

口の周りの筋力の衰えも誤嚥性肺炎につながります。

飲み込みがうまくできないと

唾液や食べ物が気管に入り込みやすくなって

大量の細菌も肺に入ってしまいます。

誤嚥性肺炎の原因菌でよくあげられるのは

ジンジバリス菌です。

 

ジンジバリス菌は、免疫細胞の攻撃をすり抜ける

タンネレラ菌やトレポネーマ菌とタッグを組み、

重篤な肺炎を起こします。

そして厄介なことに、このタッグは退治しにくいのです。

●ジンジバリス菌

・酵素を出し、歯ぐきや歯を支える骨を破壊。

・のどを守る粘液を壊し、ウイルスを細菌感染へ。

・悪玉3兄弟のタッグで免疫細胞と抗生物質の攻撃をかいくぐる

歯周病菌の原因でもあるこの悪玉3兄弟は、

粘膜を傷めるタンパク質分解酵素を出しますが、

それだけでなく、増殖したウイルスが

細胞に感染するときに働くノイラミニーぜという酵素も出します。

これらの酵素は、

のどの細胞にあるレセプター(ウイルスが入り込む鍵穴)を

隠す粘液層を溶かして露出させるので、

ウイルスの細胞への侵入を容易にしてしまいます。

また、ジンジバリス菌をはじめとするお口の細菌と

インフルエンザウイルスや新型コロナウイルスが混合感染すると、

肺炎のさらなる重症化を引き起こすことが明らかになっています。

まずは、この悪玉3兄弟に酵素をつくらせないために、

お口の中をきれいにしておくことがとても大切です!

日々のケアを大切にしましょう!🥰

 

半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科クリニックでは、

歯周病治療やメインテナンス、クリーニングも行なっています。

お口のニオイや、歯周病でお悩みの方、ぜひご連絡ください。

半田市の歯医者 かなえ歯科・矯正歯科クリニック

475-0961 愛知県半田市岩滑中町3−236

0569–25-0018

ページの先頭へ戻る