MENU

BLOG & COLUMNブログ&コラム

*

一度取れてしまった詰め物、そのままにしてませんか?

みなさん、こんにちは😄

半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科クリニックの久木田です!

 

むし歯で歯の噛むところの大部分を失ってしまった場合、

被せ物(クラウン)を入れます。

被せ物を入れるほどではないけど、

広い部分を失ってしまった場合は、

大きめの詰め物(インレー)を入れることがあります。

Unknown-1.jpeg

 

しかし、一度入れたからといって

被せ物や詰め物は永久にもつものではありません。

被せ物や詰め物は、

直接歯にくっついているのではなく、

歯科用のセメントで歯とくっついています。

土台の歯の表面や、

詰め物や被せ物ぼ裏面に塗られたセメントによって

がっちり固定されています。

このセメントは十分な強度があるものの、

それでも長期間に使っていくうちに劣化したり壊れたりします。

詰め物や被せ物にかかる噛む力を

1日に何千回と受け止めるので仕方がありません😭

 

みなさんは、被せ物や詰め物がとれて

噛めるから、そのままにしてしまってることはありませんか?

実は、そのままにしてしまうことで、

どうしても反対側の咬合に力がかかってしまい、

反対側の被せ物や詰め物がとれてしまったり、

ご自身の歯に負担をかけてしまいます。

歯には、噛んだりすりつぶしたり、

とても強度な力がかかりますので、

痛み等がなくても速やかに歯科医院を受診しましょう!

 

また、外れる原因は、

劣化のみではありません。

被せ物と歯の段差から再発する「二次う蝕」があります。(むし歯)

歯科医師は、そうした段差が可能な限り生じないように治療していますが、

ミクロ単位で全くゼロにするのは難しいです。

(保険治療より、自費治療の方がより精密に被せ物等を作ることが可能です)

そのため、段差にプラークが溜まってしまうと、

中にむし歯が広がってしまって

セメントが劣化するのみならず、

詰め物や被せ物の土台となっている歯もダメになってしまいます。

むし歯の再発を防ぐためには、

詰め物や被せ物のある歯は、

より一層しっかりとケアをしていかなければいけません👨‍⚕️

 

被せ物や詰め物がとれた場合、

変形やむし歯がない場合はそのまま再度つけることが可能ですが、

少しでもそのまま使うことができない場合は

作り直しが必要になります。

痛みがなくてもむし歯になっていることもありますので、

しっかりチェックしてもらいましょう!

 

半田市の歯医者、かなえ歯科・矯正歯科クリニックでは、

歯周病治療やメインテナンス、クリーニングも行なっています。

お口のニオイや、歯周病でお悩みの方、ぜひご連絡ください。

半田市の歯医者 かなえ歯科・矯正歯科クリニック

475-0961 愛知県半田市岩滑中町3−236

0569–25-0018

ページの先頭へ戻る