MENU

虫歯治療MEDICAL

*

*

できる限り痛みを抑え、
歯を守る
虫歯治療に対する「痛い」イメージから、治療を後回しにしていませんか?
当院では痛みを抑える設備の導入や丁寧な施術で負担を軽減させるように取り組み、
大切なご自身の歯を守るためにも、できるだけ抜かない・削らない治療を心がけています。
安心して受診していただける工夫をしていますので、
なるべく早めに歯科医院へお越しください。

当院が治療で
最も大切にしていること

*

自分の歯を最大限に残す保存治療を実践
虫歯になるとその部分を削りますが、一度削った歯は元に戻らないため、削った部分を詰め物・被せ物で補わなければなりません。そうすることで見た目はきれいにできます。しかし、虫歯治療を繰り返せば天然の歯が減っていくのは止むを得えないことなのです。
当院ではご自身の歯をできる限り残すことを重視しているため、虫歯にならないように予防をすることを第一に考えていますが、もし虫歯になった場合でも、できるだけ削らない・抜かない「MI(Minimal Intervention=最小限の侵襲)治療」に取り組んでいます。
そして再発することがないように、定期メインテナンスや、虫歯になった「原因」から考えた生活習慣の改善方法に関する丁寧なアドバイスを行っています。

虫歯について

*

虫歯になってしまう原因と対処法
虫歯は「歯質・食事・細菌」の3つの要素に「時間の経過」が加わることでできると言われています。
歯に付着する菌の塊「歯垢(プラーク)」は、虫歯の原因となる細菌「ミュータンス菌」を含んでいます。ミュータンス菌は食べ物の糖分やタンパク質を分解して酸を排出し、その排出された酸によって歯のエナメル質やカルシウム、リンなどの成分が溶かされます。その溶けた部分が「虫歯」です。
甘いものをたくさん食べても、歯みがきをしなくても虫歯にならないという方がまれにいらっしゃるように、溶け出した歯質を元に戻す働きのある「だ液」の力の強さや、元々持っているお口の細菌の量などは人によって異なります。歯科医院での検査を受け、ご自身の虫歯のリスクや適切な予防方法を知りましょう。
  • 歯質
    歯質の強さは虫歯への抵抗力=なりにくさに影響します。
    歯の再石灰化(溶かされたエナメル質などを元に戻す作用)を促進するフッ化物配合の歯みがき用品の活用や、だ液の分泌を促進するためによく噛むことで強化できます。
  • 糖分
    食事中や食後は口内が酸性の状態になり、虫歯ができやすいです。
    ダラダラと飲食を続けないように間食の時間を決める、糖分の少ない食べ物を選ぶなど、規則正しくバランスのとれた食生活を心がけることで、虫歯は予防できます。
  • 細菌
    菌の塊である歯垢(プラーク)や歯石は、歯みがきで落としきることができないため、定期的に歯医者で除去するようにしましょう。
    虫歯の原因菌の活動を抑制するキシリトールやフッ化物を配合した歯みがき用品の活用もおすすめです。
虫歯はこうして進行します
  • 歯の表面に虫歯ができます

    歯の表面に虫歯が
    できます

  • *
  • 虫歯が神経に近くなり、冷たいものがしみます

    虫歯が神経に近くなり、
    冷たいものがしみます

  • *
  • 熱いものがしみて、ズキズキ痛みます

    熱いものがしみて、
    ズキズキ痛みます

  • *
  • 神経が死んでしまうと、痛みを感じなくなります

    神経が死んでしまうと、
    痛みを感じなくなります

痛みがなくなってからの放置が
最も危険です!
虫歯が進行して神経が死んでしまうと痛みを感じなくなりますが、虫歯の進行が止まったわけではありません。
お口と全身は繋がっているため、身体に関わる病気を引き起こしてしまう危険性があります。
定期的なメインテナンスで虫歯を予防・早期発見することが一番ですが、もしなってしまった場合はできるだけ早く歯科医院で治療を受けましょう。

進行した虫歯の治療

虫歯菌が感染した歯質や歯髄を除去 消毒後、充填剤を入れて密封

他院で「抜歯」と言われた方も、まずはご相談を
虫歯が悪化すると、歯の根の中の神経や血管が入っている管=根管にまで細菌が侵入します。既に抜髄した(神経を取った)歯でも、根の先端にまで感染が及ぶと酷い痛みや腫れが生じてしまいます。
その段階になると、歯根の先に溜まった膿、細菌感染した神経や血管などを除去し、根管内の形状を整え何度も消毒した上で充填剤と薬剤で密封する「根管治療」が必要になります。小さな歯の、さらに奥のミクロン単位の治療。より精密な診断で再感染を防ぐ処置を心がけていますので、他院では抜歯と言われた、治療は難しいと言われた、そんな歯でも、しっかりとした診断のもと活用できる道はないか、今一度検討します。
ページの先頭へ戻る